菜の道

Tao Of Greens

黒豆の育て方

自家栽培の黒豆でお正月を迎えてみませんか

黒豆の育て方
お正月用の黒豆も家庭菜園で作れます。穫れたての新豆は、皮が柔らかくてアクもなく、モチっとした美味しい煮豆になります。手作りにこだわった一品でお正月をお迎えしてはいかがでしょうか

THE・ポップコーン対決

ホクレンの北海道産ポップコーン VS シュヴァルツァーポップコーン

THE・ポップコーン対決
ポップコーンは品種でどんな違いがあるのか。北海道産ポップコーンとシュヴァルツァーポップコーンを食べ比べてみました。

野菜の乏しい季節に備えて

保存ができる野菜と保存方法について

野菜の乏しい季節に備えて
収量が不安定な家庭菜園。困るのは穫れ無いときより穫れ過ぎてしまったとき。そんな時はひと手間かけて保存食にするもの良いでしょう。なるべくなら旬のものは旬のうちに頂きたいですね。

菜園模様 <シイタケ収穫、ムソナオニオン植替え、麦播き>

2022/11/19の菜園模様

菜園模様 <シイタケ収穫、ムソナオニオン植替え、麦播き>
家の周りではシイタケがとれ始めてました。転居後は足が遠のいてしまった菜園では、ムソナオニオンも苗もそれらしくなっていたのでナス跡に植替え。サトイモ跡にはライムギを播きました。聖護院大根が収穫に丁度良いサイズです。

家庭菜園のオフラインリスク対策してますか?

地震、洪水、停電。オフラインが続いたときに見落としがちな●●●用意してますか?

家庭菜園のオフラインリスク対策してますか?
地震や洪水等の自然災害や食料危機に備えて家庭菜園を始めた方も多いのではないでしょうか。非常事態になったときに備えて、畑に播く種子、肥料、機械の燃料は準備していますか?今の時代、さらに一歩踏み込んで●●●の確保も必要です!

菜園模様 <ショウガの収穫>

2022/10/30の菜園模様

菜園模様 <ショウガの収穫>
霜が降りたのでショウガを収穫しました。新ショウガは根ショウガ(種芋)より小さいものが多く、思ったほど良くできませんでした。これから根ショウガでジンジャーシロップを作ります。

道と畑の間で

便利な畔の使い方

道と畑の間で
耕作可能な面積には入ってないけど、草刈りはしないといけない畔。使い方次第で便利な拡張領域になるんですよ。

【頒布可能】ナス[フローレンスパープル]の自家採種

トロットロのイタリアなすをご家庭で

【頒布可能】ナス[フローレンスパープル]の自家採種
ナス[フローレンスパープル]を自家採種しました。来シーズン作ってみたい方はご連絡ください。

ポット苗の作り方(後編)

鉢上げ-ポットに移植-

ポット苗の作り方(後編)
ケールの種子からポット苗を作るシリーズの後編。前回、種子を播いて本葉が2枚に育ち、容器がだいぶ狭くなってきました。今回は苗をポットに移す作業を行います。

ポット苗の作り方(前編)

播種-種蒔き-

ポット苗の作り方(前編)
ホームセンターに並ぶ苗はほぼ全てがF1(雑種第一世代)品種です。固定種、在来種、伝統種を栽培するには自分で種を播かなければなりません。今回は、ポット苗の作り方として自宅でのケールの育苗の様子を書きたいと思います。