Toggle navigation
菜の道
All Posts
how-to
others
philosophy
ARCHIVE
ABOUT
菜の道
Tao Of Greens
2023年 3月 20日
菜園模様 <今シーズンはサツマイモの苗づくりからスタート>
2023/03/20の菜園模様
だいぶ暖かくなってきましたね。今年も菜園シーズンがはじまります!今シーズンは久しぶりにサツマイモを作ります。まずは苗をとるところからスタートです
Posted by PLAO
2022年 10月 20日
【頒布可能】ナス[フローレンスパープル]の自家採種
トロットロのイタリアなすをご家庭で
ナス[フローレンスパープル]を自家採種しました。来シーズン作ってみたい方はご連絡ください。
Posted by PLAO
2022年 10月 10日
雑草の中に、もと光る茄子なむ一本ありける
自生え野菜を育ててみる
植えてないのに生えてくるスギナやエノコログサ。その雑草の中に自生え野菜が紛れていることもあります。気が向いたら試しに育ててみることがあります。
Posted by PLAO
2022年 9月 28日
ナス[黒十全]の自家採種
新潟の伝統品種[黒十全]ナスの自家採種方法
ナス[黒十全]を自家採種しました。黒十全は新潟の伝統品種で泉州水ナスと在来種をかけ合わせて固定化された品種です。実は黒く、巾着のような少し扁平な形をしています。一般的な中長ナスより多汁質で、持ってみると小さな実でもずっしりとした重量感があります。
Posted by PLAO
PLAO 無農薬・無化学肥料・無化石燃料・自家採種を理想としている家庭菜園家です
QUICK LINKS
執筆者PLAOについて
🏡自家採種 品種一覧🌱
在来種・伝統品種の種子販売店
農水省 品種登録HP
FEATURED TAGS
カブ
キャベツ
ケール
トマト
ナス
ビーツ
ムソナオニオン
ライ麦
収穫
固定種
家庭菜園
種子
育苗
自家採種
菜園模様
道
道具
頒布